忍者ブログ
その日その日でやったこととか、思ったこととか、どこかに行ったとか。 日々徒然。 我が家のねこ『ろんどん』日記も始めたよ(^^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月に栃木に作りに行った指輪が、先日4月1日に届きました!!(≧▽≦)

お世話になったところが栃木の宇都宮で、先月の地震の震源に家より近いってこともあって心配やったんやけど、工房もスタッフの方々も無事、と聞いて一安心デシタε(^。^;
e1b4b565.jpg1782949d.jpg

で、

まず1枚目と2枚目の写真が、指輪の型をとるために作ったもので、ろうにデザインした柄を彫ったモノ(^^)

ホンマは2人ともニャンコスキーなんで、ネコのシルエットとか足跡みたいなのも入れようかと悩んだんやけど、指輪の幅と考えたデザインの都合で入れるところがなかった・・・(^。^;
でも、シンプルながらいいカンジになったと思いマス(^^)

・・・デザインしたんは私やないケド( ̄∀ ̄;

それで、仕上がってきたものがコチラ(^∀^)/
b2b9973a.jpg
ちゃんと予定通り(笑)柄もちゃんと繋がってて、予想以上にキレイなものに仕上がってて、2人で大喜びしておりました!(≧▽≦)

世界に一組の指輪ですジェ!!(≧▽≦)

これからずっと持つことになるからキズだらけになると思うけど、大切にしようと思いマス~(^v^)

拍手[1回]

PR
たった今、買い物しにスーパーに行ってきたんやけど、まだまだ買占め買いだめする人が結構見られて正直イライラしました(`д´)

人が多いのは計画停電の時間中はスーパーが閉店してしまうから、っていうのは分かるんやけど、あれだけテレビやネットのニュースやいろんな人のブログとかで「買占め買いだめはやめて!」って呼びかけてるにもかかわらず、まだまだそういう人を結構見かけるのが残念でしょうがないデス(=_=;;;

スーパー内でもすれ違う人のカゴに牛乳が5本も入ってたり、やたらカップ麺をたんまり買い込んでたり、「どんなけ同じモン買うねん!!Σ\( ̄□ ̄;」っていう人をたくさん見かけます・・・(=_=;
さっきも何かオトモダチと半ばパニクるようにカートを押して物を買いまくるオバチャンたちがいたし(=_=;

確かにこんな時やし、買いに来たら棚がガラガラになってるのを見て不安になって買う人が結構いるんやろうけど、別に生産ラインがストップしてるわけでもないし、物が届かないわけでもないし、被災地にいるわけでもないし、ただ、計画停電でたかだか3時間(場所によっては2回の時もあるけど)やし、別にガスや水道まで止められてしまうわけでもないから、夜に停電するときは明るいうちに準備すればいいんやし。

私自身も計画停電の範囲内に住んでるわけやから、最初は不安もあったけど、ガス、水道は問題ない、って分かったから、停電の時間帯に合わせて毎日メニューを考えて早めに作ったりしてマス。

1週間程度の短期間やったら、もっと手抜きを考えたかも知れへんけど、どうやら4月いっぱいまでは最低でもこの生活が続くみたいやからインスタントばっかりにするわけにもいかへんし。


自分のことを考えるのは悪いとは言わへんけど、今は自分のことよりも被災地で困ってる人のことを考えて、無駄な買い込みをしないで欲しい。
たくさんの人が買い込み買占めに走ると、足りてるはずの供給が足りなくなって、被災地の方々の手に渡らなくなってしまう(><)
いちばん簡単に自分に出来ることっていうのが、そういうことなんや!・・・と、心の底から思います。


・・・頼むから買占めせんといて・・・(=_=;;;
・・・普通に生活できてるんやし(=_=;;;
・・・自分のことより、同じ国内にもっともっと困ってる人がいる、っていうことを自覚して欲しいなぁ・・・(=_=;;;

拍手[0回]

fimg_1300000577.png報告が遅れてました(^^;

11日の地震、思いの外の大惨事に、テレビ観ててもいつも愕然としてます・・・(><)

私は全く無事で、ピンピンしてるのでご心配なく!(^o^)/

私の住んでるところは神奈川やけど、地震発生当事は家に一人やったのもあってホンマに怖かったデス・・・!(><)
幸い家は、多少棚から物が落ちたりはしたけど、割れそうなもの(ガラス系のものとか)を揺れる中わたわたと棚から下ろしたり、その棚押さえようと必死になったり・・・で、結構アタフタしてて、それでも揺れがおさまらへん!(><)となったときに、ケータイ片手に(プラスアルファ/笑)机の下に潜ってガタガタ震えてマシタ・・・(((><)))

メールや電話もなかなか通じひんから、それもまた不安材料になって(-_-;
実家(滋賀)やダンナからの電話で声が聞けたときは、ホンマにホッとしました・・・ε(^。^;

今回、地震も怖かったけど、その後の津波の映像はテレビで何回観ても信じられへん光景です(><)
私のところはそこまで大した被害もなかったし余震も大したことはないんで、11日の夜も普通に寝れたんやけど、夜中にケータイが緊急エリアメールを受けるとすごい音がなるのにはホンマにびびらされたヨ・・・(=。=;;;
その後も何度かなるけど、幸い震度1~2くらいなんで、まったく問題ないデス(^。^;

ライフラインも問題ないけど、どうやら首都圏は輪番停電するとかで、明日停電があるんかな?
まあ、それは仕方ないことやから、その時間までに出来ることはやっておいて・・・ってカンジなんかな?


ホンマやったら15日から21日まで実家に帰省する予定やったけど(高速バスで)、東名の状況が不安やったんと(今は通行止めも全面解除されてるみたいやけど)、あいさつに行こうと思ってた祖母の予定が合わへんかった(^。^;)のもあってキャンセルに(^^;
またもう少し世間が落ち着いてから、今後の予定を考えよう・・・ってことになりました(^^;


何より、
今回の震災で後から後から嫌な情報が出てきてたり、信じられへん情報が出てきたりしてるのが心配です(><)
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします(_ _)

一人でも多くの人が助かりますように(><)
そして、少しでも早く被災地の方々に元の生活が戻りますように!!(>o<)
心からお祈りし、お見舞い申し上げます。

拍手[1回]

9590eb06.jpg
ぎゃー!Σ( ̄□ ̄;;;

・・・とばたばたしてるときに限って注文が入ってることが多いデス( ̄∀ ̄;
今回のも(^。^;
すごいありがたいことやけど、バタバタしててメールのチェックが出来ずにいる日が3~4日続いたりした時に「少し落ち着いた(^。^;」と思ってメールのチェックをすると、

「イラストの発注がありました」

っていうメールが・・・( ̄∀ ̄;

こういう時って、大概制作着手報告の期間ギリギリになってたりですごい慌てたり(^^;(←『遅延中』って出るから;;;)


ちなみに今回のイラストは前に注文をしてくださった方から再び!(≧∀≦)の発注で、以前に描かせて頂いたキャラクターのイメチェン後のイラストを描かせて頂きました!(^∀^)
以前にも発注くれはった方からまたこうやってお仕事もらえると、
「ホンマに喜んでもらえたんやなぁ~ε( ̄∀ ̄;ホッ」
と安心します(^^;

・・・ただ、納品して査定クリアした後に気が付いた・・・
「肩のマーク間違ってる・・・!!!Σ( ̄□ ̄;;;」

・・・だ・・・ダイジョブなんやろか・・・(=”=;;;ヒヤヒヤ


あと!(≧∀≦)
ありがたいことにランクアップも出来てて、受注範囲や受注できるイラストの最大数の数も増えた!!Σ(≧▽≦)
また次のランクに向けて頑張るジェ~~~!!!(≧v≦)

【蒼空のフロンティア】http://souku.jp/

拍手[0回]

気が付いたら3月かぁ・・・( ̄∀ ̄;
早いですなぁ・・・( ̄∀ ̄;;;

先日、指輪を作りに行った翌日から体調崩してたのは何とか治ったものの、目の周りがちょっと腫れてるみたいな鬱陶しいカンジが続いてます・・・(=_=;
少しずつはマシになってきてるけども(^^;
全体的にシパシパしたカンジがするから、恐らくは花粉症の一環なんやろうなぁ、と思いつつ、とにかく乾燥対策を必死にやってたり(^^;
(ごろごろしたり、異物感はないから、ものもらいとは違うと思う^^;)

それで、花粉症対策!ってことで、よくCMでやってる鼻の周りに塗るタイプの薬(薬?っていうんかな^。^;)を買ってみたですヨ!(^。^;
・・・まだ使ってへんから、効果の程はわからへんけども(^_^;

どうやろうなぁ・・・効果あるかなぁ・・・(^。^;;;

明日、外出するから使おうと思ってるけど、グズグズ言わずに済むといいんやけどなぁ・・・(^。^;;;

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/19 須藤怜]
[01/19 Naokey]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
須藤怜
HP:
性別:
女性
趣味:
お絵かき。料理。ゲーム。とか。
自己紹介:
ねこが好き。
ねこはいいよ。ねこ( ̄∀ ̄)

…ていうか、動物全般ほとんど好きやけど(^∀^)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]