その日その日でやったこととか、思ったこととか、どこかに行ったとか。
日々徒然。
我が家のねこ『ろんどん』日記も始めたよ(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今年度はお休みです」
って聞いてたはずの情報誌の会議があって参加して、その1週間後の会議で右のイラストを提出してきました~( ̄∀ ̄)
・・・ギリギリやったけど、他にもいろいろやらなあかんことがある!と思ったらちゃっちゃと片付けてしまいたくて、頑張って仕上げました!(≧o≦)
家でスキャンする時間がなかったんで、現場に行ってから撮った写メやけど(=∀=;
(また原画が戻ってきたら、改めてうpし直します^^;)
カラーで描いたけど、最終的には2色分解になってカラーやないんやけど(^^;←残念なトコロ
それはさておき。
今回の会議で、なんとなくちょこっとやけど、今まで頑張ってたのが報われたようなカンジに思えることもありました~(^∀^)
今の今までは『ボランティアスタッフ』っていう名目での参加やったもんやから、頑張って描いてもギャラの要求は出来ひん・・・ていうか、しにくい立場やったんやけど、どうやら今回、今年度は『休刊』のはずやったのに降って湧いたように連絡もらえたんは、
「地元の子どもたちに、野外や自然活動を行ううえでの啓発できるものがない」っていうことで、私が今まで参加してた情報誌が抜擢されたような形になって復活することになって。
それで急遽、春休みに向けて慌てて発行することになったらしく(^。^;
そしたら来年度からは、今までとは若干体質は変わるけども今まで通りの情報誌を発行する、ってことになって、「そのために力を貸して欲しい」と言うて頂けて(^^)
それで、今まで『ボランティア』で参加してたのがボランティアとしての参加やなくなって、ちゃんと『スタッフ』としての参加になって、ちゃんとギャラも発生するようになるっぽいデス(^∀^)
やることは変らへんけど、ちょこっと昇格した気分ですジェ・・・(≧∀≦)
今まで何回も何回も「なんでこんなに頑張って描いても無償やねん・・・ボランティアとは言え、せめてガソリン代くらいは出してほしいわ><」とか思って、辞めようと考えたことがあったけど、ホンマにそれをガマンしてやってきて報われた気がします~・・・( ̄∀ ̄)
・・・思えば約10年・・・・・・
・・・長かった・・・・・・(T∀T)
思い返せば、
「どーせ頑張ってもノーギャラやし」
ってふてくされて手を抜いた(え;)こともあったけど、今後はギャラが発生する以上、今まで以上にがっつりと、喜んでもらえるものを描けるように頑張らんとあきませんな( ̄v ̄)
当たり前やけど、仕事としてやらせていただく以上、手は抜けへんし、その辺は私も絵描きの端くれとしてのプライドもあるし!
頑張るジェ~~~!!(≧∀≦)ノ
・・・例え、年に2回のお仕事でも・・・!!!(≧3≦)
PR
今週の頭から関東に来ております( ̄∀ ̄)
来てから結構いいお天気続きなんはいいんやけど、
ものすごい乾燥する・・・!!!( ̄□ ̄;;;
お陰でただでさえ結構乾燥肌やのが、更にかぴかぴになって苦労しておりますジェ・・・(=_=;
保湿用の何かを使えばいいんやろうけど、肌が弱いんで喜んでいろいろ使えへんのが辛いところ(-_-;
仕方ないんでワセリン使ったりしてしのいでるけど、何かいい方法はないもんかなぁ・・・( ̄∀ ̄;;;
どうでもいいことやけど、日々の買い物途中で某小学校の前を通るんやけど、そこの周りのフェンスとフェンス際に置かれた物置の隙間の入口(?)に、
「すき間に入らない」
と張られた板に書いてあった(=∀=;;;
思わず「???Σ(=”=;;;」ってなったんやけど、きっと誰かが隙間に入って出られなくなる、とか、そういうことがあったんやろうな・・・(=∀=;;;
そういう私も小さい頃は、そういう隙間に入ってみたり、柵の間に頭突っ込んで危うく取れなくなるところやったりしたなぁ・・・( ̄∀ ̄;;;
ようやくサイト内の通販のページをオープンさせることが出来たですヨ!!!(≧∀≦)
待っててくれはった方がいて下さるかは別として(苦笑)、これで何とか全部のページをオープンさせられたワケであります~( ̄∀ ̄;
ただ。
全部のページ作って、ちゃんとリンクも貼って、更新して、ってやってるのに、何回リンク貼りなおして更新しても『便せん』のページのみ「見つかりません」ってなる・・・(-_-;;;
何でや・・・(TдT)
いろいろ調べて、また改めて更新しなおしたいと思います~・・・(T_T)
ちなみに前に宣伝させてもらった一筆箋は、その見られへん『便せん』を開かんことには詳細が見られへんのですが、もし!「欲しい!」って言うてくれはる方がおられる場合、メールにて御一報頂ければご購入できますのでヨロシクです~(^_^;;;;;
待っててくれはった方がいて下さるかは別として(苦笑)、これで何とか全部のページをオープンさせられたワケであります~( ̄∀ ̄;
ただ。
全部のページ作って、ちゃんとリンクも貼って、更新して、ってやってるのに、何回リンク貼りなおして更新しても『便せん』のページのみ「見つかりません」ってなる・・・(-_-;;;
何でや・・・(TдT)
いろいろ調べて、また改めて更新しなおしたいと思います~・・・(T_T)
ちなみに前に宣伝させてもらった一筆箋は、その見られへん『便せん』を開かんことには詳細が見られへんのですが、もし!「欲しい!」って言うてくれはる方がおられる場合、メールにて御一報頂ければご購入できますのでヨロシクです~(^_^;;;;;
先日10日、今年最初のイベント参加をしてきました~( ̄∀ ̄)
体調が優れない上に寒い場所(スペースが出入口の近くやった;;;)に一日いた所為、昨日は一日ひっくり返ってました(^^;
今回、自分らの力不足もあるけど、お隣が壁みたいになってたことに加えて、更に逆隣は欠席、という何とも下手するとスルーされかねない状況やったんがちょっと辛かったかも(^_^;
それでも前に参加したときよりもじっくり見ていってくれる人も何人かいてくれて、少しずつやけど売り上げも伸びてきてるからよかったのかなぁ(^。^;
それに今回は、帰り道で友人にひとつ指摘されたこと(ディスプレイについて)でいい課題が見つかったかなぁ、と(^。^)
持つべきものは友だちやなぁ、と思いましたデス(^^)
次回参加は3月の半ばなんで、それまでに少しでも今回の反省点を改善出来るようにいろいろ考えなければ!(≧o≦)
もちろん、新しいものも増やせるようにそっちもがんばりたいデス!!!(≧∀≦)ノ
体調が優れない上に寒い場所(スペースが出入口の近くやった;;;)に一日いた所為、昨日は一日ひっくり返ってました(^^;
今回、自分らの力不足もあるけど、お隣が壁みたいになってたことに加えて、更に逆隣は欠席、という何とも下手するとスルーされかねない状況やったんがちょっと辛かったかも(^_^;
それでも前に参加したときよりもじっくり見ていってくれる人も何人かいてくれて、少しずつやけど売り上げも伸びてきてるからよかったのかなぁ(^。^;
それに今回は、帰り道で友人にひとつ指摘されたこと(ディスプレイについて)でいい課題が見つかったかなぁ、と(^。^)
持つべきものは友だちやなぁ、と思いましたデス(^^)
次回参加は3月の半ばなんで、それまでに少しでも今回の反省点を改善出来るようにいろいろ考えなければ!(≧o≦)
もちろん、新しいものも増やせるようにそっちもがんばりたいデス!!!(≧∀≦)ノ
明日はいよいよ今年最初のイベントですヨ!
まだあともうちょっと準備が残ってるヨ!!(>o<;
ちなみに新作、一筆箋だけでは物足りひんなぁ、と思って、同じイラストを使ってメッセージカードを作ってみました~(^▽^)
1枚ずつ内職っぽいことをちまちまやってみたり( ̄∀ ̄;
ちょっと手の込んだことをやったんで、気持ち割高になったかなぁ・・・っていう気がしなくもないんやけど(-_-;
一筆箋同様、好評やったらシリーズ化したいと思っておりますデス(^o^;
・・・こんなイベントの前やのに、昨日一昨日あたりから、治りかけてた風邪がぶり返してきたっぽくて喉と鼻が・・・(-_-;;;
明日はしっかり風邪薬飲んで挑みたいと思いますジェ!!(≧o≦;
まだあともうちょっと準備が残ってるヨ!!(>o<;
ちなみに新作、一筆箋だけでは物足りひんなぁ、と思って、同じイラストを使ってメッセージカードを作ってみました~(^▽^)
1枚ずつ内職っぽいことをちまちまやってみたり( ̄∀ ̄;
ちょっと手の込んだことをやったんで、気持ち割高になったかなぁ・・・っていう気がしなくもないんやけど(-_-;
一筆箋同様、好評やったらシリーズ化したいと思っておりますデス(^o^;
・・・こんなイベントの前やのに、昨日一昨日あたりから、治りかけてた風邪がぶり返してきたっぽくて喉と鼻が・・・(-_-;;;
明日はしっかり風邪薬飲んで挑みたいと思いますジェ!!(≧o≦;