その日その日でやったこととか、思ったこととか、どこかに行ったとか。
日々徒然。
我が家のねこ『ろんどん』日記も始めたよ(^^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今年度はお休みです」
って聞いてたはずの情報誌の会議があって参加して、その1週間後の会議で右のイラストを提出してきました~( ̄∀ ̄)
・・・ギリギリやったけど、他にもいろいろやらなあかんことがある!と思ったらちゃっちゃと片付けてしまいたくて、頑張って仕上げました!(≧o≦)
家でスキャンする時間がなかったんで、現場に行ってから撮った写メやけど(=∀=;
(また原画が戻ってきたら、改めてうpし直します^^;)
カラーで描いたけど、最終的には2色分解になってカラーやないんやけど(^^;←残念なトコロ
それはさておき。
今回の会議で、なんとなくちょこっとやけど、今まで頑張ってたのが報われたようなカンジに思えることもありました~(^∀^)
今の今までは『ボランティアスタッフ』っていう名目での参加やったもんやから、頑張って描いてもギャラの要求は出来ひん・・・ていうか、しにくい立場やったんやけど、どうやら今回、今年度は『休刊』のはずやったのに降って湧いたように連絡もらえたんは、
「地元の子どもたちに、野外や自然活動を行ううえでの啓発できるものがない」っていうことで、私が今まで参加してた情報誌が抜擢されたような形になって復活することになって。
それで急遽、春休みに向けて慌てて発行することになったらしく(^。^;
そしたら来年度からは、今までとは若干体質は変わるけども今まで通りの情報誌を発行する、ってことになって、「そのために力を貸して欲しい」と言うて頂けて(^^)
それで、今まで『ボランティア』で参加してたのがボランティアとしての参加やなくなって、ちゃんと『スタッフ』としての参加になって、ちゃんとギャラも発生するようになるっぽいデス(^∀^)
やることは変らへんけど、ちょこっと昇格した気分ですジェ・・・(≧∀≦)
今まで何回も何回も「なんでこんなに頑張って描いても無償やねん・・・ボランティアとは言え、せめてガソリン代くらいは出してほしいわ><」とか思って、辞めようと考えたことがあったけど、ホンマにそれをガマンしてやってきて報われた気がします~・・・( ̄∀ ̄)
・・・思えば約10年・・・・・・
・・・長かった・・・・・・(T∀T)
思い返せば、
「どーせ頑張ってもノーギャラやし」
ってふてくされて手を抜いた(え;)こともあったけど、今後はギャラが発生する以上、今まで以上にがっつりと、喜んでもらえるものを描けるように頑張らんとあきませんな( ̄v ̄)
当たり前やけど、仕事としてやらせていただく以上、手は抜けへんし、その辺は私も絵描きの端くれとしてのプライドもあるし!
頑張るジェ~~~!!(≧∀≦)ノ
・・・例え、年に2回のお仕事でも・・・!!!(≧3≦)
PR
この記事にコメントする