忍者ブログ
その日その日でやったこととか、思ったこととか、どこかに行ったとか。 日々徒然。 我が家のねこ『ろんどん』日記も始めたよ(^^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9日に情報誌の最終の会議に行ってきました~(^^;

そしたら、前回指定した色で上がってきたワケなんですが、・・・なんか気持ち悪いような色になって上がってきました・・・(=_=;;;

全体的に赤っぽくなっちゃってました(=_=;

恐らく掛け合わされてたのは、印刷会社がこちらの意見を聞いて選んでくれたという黄緑(うぐいす色なカンジも・・・)に、こちらが指定したマゼンタやったんで、どうやらその黄緑よりもマゼンタの方が色味が強い所為で赤っぽくなったみたいで。

もちろん、スタッフ全員が「う~~ん・・・(="=;」なカンジに。

そしたら、スタッフ内最年長のおじさんが、
「これやったら初稿の色の方がマシやから、こっち(初稿)の色で行こう」
という提案をしはったんやけど、私的には『春っぽい色にしたい!』っていうのがどうしても譲れなくて、
「やっぱしこの時期に出すんやし、春っぽい色にしたい!」
っていうことをずっと言うてたら、周りのスタッフもそれに賛成してくれはったみたいで、結局、最終的には色を一任されることに(^^;;;

それで、その日の夕方、スタッフの方が印刷所からカラーガイドを借りてきてくれはったんで、それを見ながらいろいろ検討してみました(^^;
(フォトショでいろいろ思いつく色を掛け合わせて見ながら^^;)

結果、スタッフ全員が「う~~ん」なカンジやった黄緑をもっと明るめの緑に、マゼンタもかなり明るめなカンジのピンクに変更、ってことで連絡をしてみたら(^^;


翌日の午後、色校を持ってきてくれはったのを見せてもらったら、ちゃんと春らしい色になってて(^。^;
持ってきてくれはった方曰く、
「スタッフ内でも『(印刷会社は)何でこの組み合わせが思いつかへんかったんやろう』って言うてたんですよ~(^。^;」
と、喜んでくれてはって(^^)

とりあえず一安心できたデス(^。^;;;

頑張って色選んだ甲斐があったデス~~(^∀^;;;

 

・・・けど今でも謎なんは、一番最初に頼んだときに「春っぽく」って頼んでたはずやのに、印刷会社サイドは何であんな暗い色を選んだのか・・・(="=;;;
「緑系」と「ピンク系」っていうのしか伝わってへんかったんやろか、っていうカンジの選び方やったし。
最初から「春っぽく」を優先してほしかったなぁ・・・(^_^;;;

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/19 須藤怜]
[01/19 Naokey]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
須藤怜
HP:
性別:
女性
趣味:
お絵かき。料理。ゲーム。とか。
自己紹介:
ねこが好き。
ねこはいいよ。ねこ( ̄∀ ̄)

…ていうか、動物全般ほとんど好きやけど(^∀^)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]